クレジットカードの使い分けについて
これから開業するにあたりパソコンの購入をするのですが、開業前なので事業用クレジットカードがありません。その為、プライベートのクレジットカードで購入する予定なのですが、経費計上は問題ないという認識でよろしいでしょうか?
又、今後も一部プライベート用カードで年金の支払いもする予定ではいるので
混在が経理上問題になるか知りたいです。
税理士の回答

PCが10万円未満であれば、開業前に支出の場合は開業費(繰延資産)に計上します。5年で償却、あるいは任意償却することになります。10万円以上の場合は、固定資産に計上します。なお、個人用カードで経費等の支払をしても問題はないです。
回答頂き有難う御座いました。経理初心者で勉強中なので初歩的な質問で申し訳ありませんでした。教えて頂き助かります。
本投稿は、2021年02月28日 10時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。