[経理・決算]領収書の但し - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書の但し

領収書の但し

弊社が発行する領収書には相手が但しは不要ということで
但しの欄は空けて領収書を渡しています。
領収書を渡すときに必ず相手からは仕切書をもらい
同じ金額を記入し相手も弊社もお互いが
どういう品物の料金かということはわかっています。
この場合でもやはり領収書には但しが必要だったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

必ず領収書に但し書きを記載しなければならない、といった決まりがあるわけではありませんので、お互いに内容をしっかりと把握されているということでしたら、差し当たって問題はないと思料いたします。

お忙しい中回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年02月28日 21時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書の後日発行について

    今年の9月1日に開業したばかりの個人事業主です。 現在、開業費の入力をしております。 開業に至るとは思っていなかったので購入時に領収書を発行しておかなかった...
    税理士回答数:  3
    2020年09月25日 投稿
  • 友人との飲み会で領収書を発行してもらう理由

    友人と定期的に飲み会をしております。 先月会った際の会計(1万円ほどで料金は割り勘)時に、 友人のひとり(企業勤めの会社員)が領収書を発行してもらっていたの...
    税理士回答数:  1
    2019年07月21日 投稿
  • 領収書発行について

    私どものお客様よりご入金頂いた分について、そのお客様の顧客宛に領収書を発行してほしいとの事ですが、そういう領収書の発行は可能でしょうか。
    税理士回答数:  1
    2019年06月14日 投稿
  • 領収書 再発行

    半年前にクロネコヤマトで代金着払いしたお客から、領収書の再発行を求められています。 送り状が領収書になっているのですが、無くしたのでもう一回領収書が欲しいとの...
    税理士回答数:  1
    2017年06月26日 投稿
  • 領収書の発行義務について

    オンラインでデジタルデータを販売しています。 販売は決済代行会社を利用しています。 この度、顧客から「6/13にファミリーマートで購入した際に領収書を個...
    税理士回答数:  2
    2020年06月15日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,431
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,536