小口現金出納について
小口現金出納帳について分からないことがあります。初めてやっているので基本的なところかもしれないのですが、
小口現金をやった後、税理士の方にみてもらうやり方をしています。
銀行で現金を引き落とし領収書をもらい、それをノートに貼ってみてもらっていて
それと一緒に通帳もコピーして
差異がないか見てもらっています。
その領収書を無くしてしまったのですが、領収書がなくても通帳のコピーだけで
引き落としの証明になりますか。
それとも再発行などしてもらわないといけなくなりますか。教えてほしいです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
こんにちは。
銀行からお金を引き出した際にもらえる領収証(明細)を無くされたということかと思いますが、その領収証に記載の情報(引き出し日、金額など)は銀行の通帳にも記載されているのではないかと思います。その場合には、再発行等は特に必要ないと思います。
(回答は個人的見解であり、内容の正確性、有効性、信頼性を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。)
本投稿は、2021年03月04日 16時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。