法人 株主資本等変動計算書の仕分けについて
1期目の法人の決算書となります。アプリ制作を外注して計85万円支払いしましたが、この金額は繰越利益剰余金の欄にマイナスで書くのか、資本剰余金の場所にマイナスで記載するのかがさっぱりわかりません。教えて頂きたいです!
税理士の回答
ご質問のケースで繰越利益剰余金や資本剰余金を使って直接仕訳をすることはありません。
株主資本等変動計算書は、増減資や株主資本内の振替えをしない限り繰越利益剰余金の変動のみとなり、繰越利益剰余金は基本的に毎期の当期純利益の累積です。
第1期であれば、損益計算書の当期純利益が株主資本等変動計算書の繰越利益剰余金の当期変動額と当期末残高になります。
なるほど 有難う御座います!
本投稿は、2021年03月08日 11時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。