税理士ドットコム - [経理・決算]法人 株主資本等変動計算書の仕分けについて - ご質問のケースで繰越利益剰余金や資本剰余金を使...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 法人 株主資本等変動計算書の仕分けについて

法人 株主資本等変動計算書の仕分けについて

1期目の法人の決算書となります。アプリ制作を外注して計85万円支払いしましたが、この金額は繰越利益剰余金の欄にマイナスで書くのか、資本剰余金の場所にマイナスで記載するのかがさっぱりわかりません。教えて頂きたいです!

税理士の回答

ご質問のケースで繰越利益剰余金や資本剰余金を使って直接仕訳をすることはありません。
株主資本等変動計算書は、増減資や株主資本内の振替えをしない限り繰越利益剰余金の変動のみとなり、繰越利益剰余金は基本的に毎期の当期純利益の累積です。
第1期であれば、損益計算書の当期純利益が株主資本等変動計算書の繰越利益剰余金の当期変動額と当期末残高になります。

なるほど     有難う御座います!

本投稿は、2021年03月08日 11時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算における繰越利益剰余金について

    一人社員の合同会社を経営しております。経理素人故お恥ずかしい限りです。 今回2期目になりますが1期は2ヶ月程度だったので決算も緩い感じで提出しました。今月中に...
    税理士回答数:  2
    2019年08月18日 投稿
  • 株式会社の増資。繰越利益剰余金を資本金に組み入れたい

    設立4期目の株式会社です。資本金10万円です。 今期5期目は、給付金などがたくさん入った影響もあって 大幅な黒字になります。純利益が200万円くらいになる見...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 休眠会社の再開1期目の決算の資本金の仕訳について

    休眠会社の再開の際の資本金の仕訳についてわかりません。 現在、企業でサラリーマンをする傍、取締役として有限会社の運営(ひとり会社・役員報酬なし)をしており...
    税理士回答数:  1
    2020年06月21日 投稿
  • 繰越利益剰余金

    宜しくお願い致します。 普通法人の剰余金処分(利益処分)で、利益準備金・配当金・積立金 を差し引いた残りの繰越利益剰余金の額は、例えば積立金を少なくして繰越す...
    税理士回答数:  3
    2020年06月04日 投稿
  • 繰越利益剰余金の処分について

    当期純利益がマイナスになりそうで黒字に変えたい場合で、繰越利益剰余金を処分して当期の利益にあてて黒字決算にすることは可能でしょうか? 株主総会や議事録は作...
    税理士回答数:  2
    2019年07月19日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,407
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,401