債務免除益により黒字化した修正申告について
繰越欠損分の債務免除を反映させた修正申告の可否について、ご相談です。
会社を赤字経営しており、マイナス分を補填するために、数百万円、代表からの貸付を行っておりました。
またそれに伴い、ほぼ同額の繰越欠損(控除未済欠損)がありました。
十数年経ち、過去数年分の繰越欠損が消えてしまったのですが、債務免除の仕訳について把握していなかったため、消滅分の債務免除を行っておりませんでした。
ご質問なのですが、過去数年分の修正申告(少しずつ債務免除を行い黒字化した申告)を行うことは可能でしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

債務免除した年月日が、本当にそうであることを証明できますか?
公正証書などで、証明できますか?
かなり困難だと思われます。
税務署の担当官とご相談ください。
本投稿は、2021年05月08日 02時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。