税理士ドットコム - [経理・決算]取締役会、監査役の設置について - 中小企業は、まずデメリットがありません。ですか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 取締役会、監査役の設置について

取締役会、監査役の設置について

現在、取締役会設置会社、監査役設置会社、株式譲渡制限会社となっています。
今度、代表取締役社長が引退し、監査役も退任することになっています。
①代表取締役を含め取締役3人だったのが、取締役が2人になるので、今後、取締役会を設置しないことも考えていますが、メリットデメリットを教えていただけますか?
②監査役も設置しないことを考えていますが、メリットデメリットを教えていただけますか?

税理士の回答

中小企業は、まずデメリットがありません。ですから、形式にこだわらず、取締役会や監査役なくても運営できるようになったのです。昔は役員の人数集めのために、名前だけ借りているという中小企業も結構多かったです。

ご回答有難うございます。
取締役会や監査役をなくした場合、銀行融資などの対外的な信用への影響はあるものなのでしょうか?

 そもそも、現在、取締役1名のみの会社は結構多いです。大会社ならともかく、中小企業でそんなことで対外的な信用への影響があるとは思えません。
 それより、会社の業績や代表者そのもののほうが影響があると思われます。どうしても気にされるなら、取引銀行に確認してから、現状の体制を続けるかどうか決められたらよろしいかと思われます。

本投稿は、2021年06月10日 11時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 取締役会の設置のメリット・デメリット

    取締役会の設置をするかしないかの決定を事業立ち上げ時から変更できますか?また、設置した場合としない場合のメリット・デメリットを教えてください。
    税理士回答数:  2
    2019年05月08日 投稿
  • 法人の決算は無資格の監査役が出来ますか?

    法人の決算を、無資格の監査役が多数社を請けおつていますが大丈夫ですか・? 決算をする為に、多数の会社の非常勤監査役になつています。
    税理士回答数:  1
    2020年10月04日 投稿
  • 医療法人の監査役

    医療法人の監査役が先日亡くなったのですが、 いつまでに代わりの者をたてないといけないのでしょうか。 後、監査役となる者の条件はありますでしょうか。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年11月01日 投稿
  • 監査役の報酬について

    当社の監査役が亡くなったため、従業員が監査役に就任しました。 就任した監査役は役員報酬の他に通勤手当(毎月定額)及び冬季のみ燃料手当を 他の従業員と同等の基...
    税理士回答数:  5
    2019年07月17日 投稿
  • 社外監査役へのお礼は所得税対象になりますか?

    社外監査役退任の為、お礼として招待状を作成してお渡しすることとなりました。 券面金額のあるギフト券・金券を渡すときには所得税対象になると認識しておりますが、社...
    税理士回答数:  1
    2018年10月07日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234