税理士ドットコム - [経理・決算]記帳の日時にズレがあっても構わないのか - 複式簿記の記帳においては、架空ではなく事実に即...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 記帳の日時にズレがあっても構わないのか

記帳の日時にズレがあっても構わないのか

個人事業主(青色申告)でメルカリ・Amazon等で物販をしております。

一つ一つの取引はExcelで管理しており、記帳は1ヶ月分まとめて行いたいのですが、以下の例のように架空の売掛金を移動させたような帳簿になってしまったら問題はありますか?

①1月31日  1月分の売上や手数料を記帳する。
②2月10日  すべての売掛金を普通預金に移動させる。(2月1日~2月10日分の売掛金を含む)
③2月28日 2月分の売上や手数料を記帳する。

②で売掛金が1月分しか存在していないのに、2月上旬の架空の売掛金を普通預金に移動させたようになってしまいます。

順番はバラバラですが最終的に同じになる場合、特に気にしなくても良いでしょうか?
(2月10日に2月1日~2月10日の売上を記帳するべきでしょうか?)

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

複式簿記の記帳においては、架空ではなく事実に即した記帳が必要になると思います。預金は日々の残高の確認が、売掛金は得意先ごとに日々の残高の管理が必要になると思います。

Excelでは取引ごとに正確な日時を付けているのですが、税務調査があればなにか問題になりますでしょうか?

確定申告の時に最終的に売上、経費が正しく申告されていれば、税務調査で問題にはなりません。記帳の仕方は順序正しく行うことが残高の管理の上で効率的になると思います。順序正しくない記帳ですと、残高の管理に余計に時間がかかることになると思います。

本投稿は、2021年07月08日 01時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年をまたいだ売掛金の記帳は?

    2020年から帳簿付けを始めた場合、2019年の売掛金の記帳は? 個人事業主のアフィリエイターです。2020年からfreeeオンラインで青色申告のための帳...
    税理士回答数:  1
    2020年07月08日 投稿
  • メルカリでの記帳について

    【メルカリの売上の記帳について質問させていただきます】 今年から白色申告をする予定です。 現在、メルカリで衣類を販売しており、 売上金がある程度(...
    税理士回答数:  1
    2021年06月07日 投稿
  • 白色 物販の売上記帳の仕方について

    今年からフリマサイトなどで収入を得ています。 やよいの白色申告に記帳していますが、売上の記帳が大変になってきており質問しました。 今は売れた商品を一...
    税理士回答数:  1
    2021年06月29日 投稿
  • メルカリ、minneなどのハンドメイドの記帳

    こんにちは、お世話になります。 当方ハンドメイドで青色申告申請済み、開業届済みのものです。 青色申告申請と開業届はできましたが 記帳について調べて...
    税理士回答数:  1
    2020年07月02日 投稿
  • 前年の売掛金記帳ミス

    確定申告作業中ですが、前年の確定申告時に12月末時点の売掛金を間違って記帳していたことがわかりました。売掛金から源泉徴収税を引いて記帳していました(借方:売掛金...
    税理士回答数:  1
    2019年03月05日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353