[経理・決算]経理未経験 帳簿 手書き - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 経理未経験 帳簿 手書き

経理未経験 帳簿 手書き

去年から今年にかけて、事業としてネット通販をしていましたが、赤字続きで、事業の変更を考え、ネット通販は辞めました。

税務署から、確定申告書の用紙が届き、後回しにしていた帳簿付けで頭を悩ませています。
ネット通販での売上は、法人の口座とは別に、ネット銀行で管理していました。
売上帳を書くのに、月単位の合計だけを書いてはダメなんでしょうか?
こんな初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

税理士の回答

売上帳については、月単位の合計だけでよいと思います。ただし、日々の売上データについては、データを保存しておくのが良いと思います。

データは保存しておきます。
解答ありがとうございました。

本投稿は、2021年07月29日 12時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 法人の帳簿付け…手書き?会計ソフト?

    今年の1月に立ち上げたばかりの法人で経理を任されたのですが、私は経理に関して全く知識がありません。 自分なりに調べてみたところ、何種類もの帳簿付けが必要なよ...
    税理士回答数:  1
    2015年05月12日 投稿
  • 帳簿付けについて

    青色申告 複式簿記の帳簿付けについての質問です。 この間クレジット決済で仕入れをして商品代金を支払った後に在庫切れによるキャンセルが発生してしまいました。 ...
    税理士回答数:  10
    2018年07月17日 投稿
  • 白色申告のノートでの帳簿付けについて

    ノートに手書きで簡易簿記で帳簿付けをしているのですが、 書き方についてご相談があります。 基本はその日の売上や仕入れを同じノートに順番に書いていくと思う...
    税理士回答数:  2
    2018年09月02日 投稿
  • 白色申告の帳簿付け

    去年開業してて、経費は従業員が立替えてくれていて、今年の儲けが出てから返す形になったので、去年の売上も0円です。 【経費は発生したが、お金を払っていないの...
    税理士回答数:  1
    2018年12月24日 投稿
  • ネットショップ開設、帳簿の種類について

    ネットショップを開設しました。 無知でお恥ずかしいのですが、帳簿を手書きで書く場合には、現金出納帳や預金出納帳や売掛帳などそれぞれの種類を購入し書いていくので...
    税理士回答数:  1
    2019年12月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,937
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,646