企業主導型保育所事業助成金の会計処理について
企業主導型保育所事業は、毎月、園児数に応じて申請を行い助成金が入金されますが、申請から承認まで2ヶ月〜3ヶ月近くかかります。(場合によってはさらに長い月数を要します)
仕訳のタイミングとして、申請時に仕訳を立てるのか、または承認がおりてからなのか、判断に悩んでおりましてアドバイスいただけますと幸いです。
(なお、承認時の仕訳計上となると、先方の承認サイクルが不定期で月次管理が困難な状況です。)
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

安島秀樹
月次管理をするなら申請時に見込みで売上計上(これはざっと概算でいいです、翌月戻し入れ)するしかないと思います。税金の申告だけなら、期末月以外は入金ベースでやって、期末だけ申請済み未入金のものを2から3か月分売掛金で計上して、翌月すぐ戻し入れをすればいいと思います。
丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
大変参考になりました。
また何かありましたら、どうぞよろしくお願いします。
本投稿は、2021年08月08日 18時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。