決算時0円の役員貸付金に対する認定利息
お世話になります。
期首で100万円の役員貸付金があり期首に返済して0円。認定利息2%という場合。
(100万円+0円)÷2×2%=1万円の認定利息が発生するのか、
期末0円ということで認定利息も0円になるのか
どちらになるか教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答
認定利息の計算方法の明示はありませんが、事後照会を受けた時に合理的な方法により計算したと主張できるようにする必要があります。
合理的な方法は以下のような計算方法が考えられます。
①100万円×2%×実際に借り入れていた日数/365日
②各月の平均残高を合計した金額を事業年度の月数で除して事業年度中の平均残高を算出し、これに利率を乗じる

長谷川文男
原則は、借りている期間、金額だけの日数計算です。
少なくとも月末残高で計算してください。
例えば、1ヶ月目残高100万円、2ヶ月目~12ヶ月目残高0なら100万円×1/12が平均残高となります。期首と期末だけで平均を取るのは大雑把過ぎます。

利息は期間によって計算しますので1日のみの利息計算でよろしいと考えます。100万円×0.02×1/365=54円
本投稿は、2021年08月31日 09時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。