法人税等や租税公課を支払った時の仕訳について
前期の決算で下記のように仕訳されていました。
【法人税等 〇円 未払法人税等〇円 均等割】
【租税公課 〇円 未払消費税当〇円 消費税】
翌期に支払った場合は、逆の仕訳を入力したらよろしいでしょうか?
【未払法人税等 〇円 法人税等〇円 均等割】
【未払消費税当 〇円 租税公課〇円 消費税】
ご教示の程よろしくお願いいたします。
税理士の回答

翌期に支払った場合には、支払った時点で
(借方)未払法人税等 ××× (貸方)普通預金 ×××
(借方)未払消費税等 ××× (貸方)普通預金 ×××
などとして処理するのが適当だと思います。
本投稿は、2021年10月26日 06時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。