給与支払報告書について
こんにちは。
給与支払報告書について質問いたします。
個人事業主です。
アルバイトが20名程在籍しています。
アルバイトが居住している20の市町村へそれぞれ給与支払報告書を提出するのでしょうか。
税理士の回答

長谷川文男
アルバイトが20名が各々、別の市町村に住んでいれば、20の市町村ですが、普通は、A市10人、B市5人、C市3人、D市1人、E市1人のように重複し20の市町村にならないと思います。
コレばかりはやってみないと分かりませんが。
迅速な回答ありがとうございます。
居住地は重複はすると思います。
全員分提出が義務ということでしょうか。

長谷川文男
一応、給与の金額が30万円以下の退職者以外は全員提出です。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/ze/kurashi/zekin/t-choshu-k-hokokusho.html
コレは足立区のHPですが、他の市町村も同じです。
ただ、除外して欲しくないのが本音のようで、30万円以下の退職者のことを触れていない市町村は多いです。
ご丁寧にありがとうございます。
本投稿は、2021年12月21日 14時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。