[経理・決算]棚卸しでの単価計算について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 棚卸しでの単価計算について

棚卸しでの単価計算について

お世話になっております。

棚卸しでの単価計算についてご質問がございます。

材料として315円で仕入れをし10%オフ+ポイント割引での計算方法に迷いがありご質問させて頂きました。

315円×0.9-67円×1.1で計算しております。
67円はポイント割引が2015円ありそれを30個仕入れをしましたので割った金額です。
2015÷30=67.1666切り捨てで統一してます。

この計算方法で大丈夫でしょうか?
初めての確定申告で困っております。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

30個仕入をした場合の単価は、以下の様になると思います。
315×0.9-2015/30=216.5円

お早いお返事ありがとうございます!

315×0.9-2015/30=216.33…
となると思うのですが、この計算だと間違いということでしょうか?

小数点以下の端数の問題ですので、相談者様の計算で正しいと思います。

ありがとうございます!
では、
315×0.9-2015/30=216で切り捨てをし、
消費税込みで計上しておりますので、
216×1.1= 237.6
切り捨てをし、237円で計上しようと思います。
こちらで大丈夫でしょうか?

丁寧にご質問にお答え頂きありがとうございました。
とても困っており、大変助かりました。
お時間を頂きありがとうございました!!

237円で問題ないと思います。

ありがとうございました!
大変助かりました。

本投稿は、2022年01月13日 11時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,454
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426