[経理・決算]売上の帳簿付けについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 売上の帳簿付けについて

売上の帳簿付けについて

諸先生方、いつもお世話になります。
毎月ほぼ1社から仕事の請負をしております。
開業から1年ほど経ちますが今までは1か月分の作業費などを月末にまとめて請求書を起こし
その金額で元請会社の検収をいただいた上で売上を売掛金として帳簿に記載しておりましたが
これを1現場が終わるごとに売上を売掛金として帳簿付けしたほうがよいのでしょうか。
またもしその場合、年度の途中から帳簿の付け方を変えてもよいでしょうか。

税理士の回答

ご相談の文面から「工事の請負」と読めましたので、それを前提に回答致します。ご了承ください。
工事の請負に関しては、工事現場ごとに売上及び原価を認識し、それぞれの工事完了時に売上と原価を計上する必要があります。
従って、現場ごとに工事完了時に売掛金として帳簿付けすべきと考えます。期中から帳簿の付け方を変えても問題はありません。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年05月17日 07時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 実現主義の帳簿付けの仕方について

    ハンドメイド販売サイトを利用して販売していますが、 発生日をどこに設定するのが正しいのかわかりません。 ハンドメイド販売サイトを利用すると、1つの受注に...
    税理士回答数:  1
    2017年01月07日 投稿
  • 法人の帳簿付け…手書き?会計ソフト?

    今年の1月に立ち上げたばかりの法人で経理を任されたのですが、私は経理に関して全く知識がありません。 自分なりに調べてみたところ、何種類もの帳簿付けが必要なよ...
    税理士回答数:  1
    2015年05月12日 投稿
  • 委託業務の英語教室 青色 帳簿の付けについて

    経理初心者です。 企業から委託業務として、英語教室を1人で個人事業主として運営しています。 お金の入り先は、その企業のみで月に一度レッスン報酬+サポート費が...
    税理士回答数:  1
    2016年06月08日 投稿
  • 帳簿の付け方で教えてください

    個人事業主です。 仕訳の仕方がわからないので教えていただきたいのですが 売上金が個人口座に入ってしまったためそこから仕入れ業者に振込み処理をして 残っ...
    税理士回答数:  2
    2016年07月03日 投稿
  • 会社の帳簿の付け方について

    スポーツ用品や、雑貨、洋服を販売している会社を経営しているとします。会社が、個人から、もしくは他の法人から無償で もらったスポーツ用品や雑貨や洋服などの品物を...
    税理士回答数:  1
    2015年05月13日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226