売上の帳簿付けについて
諸先生方、いつもお世話になります。
毎月ほぼ1社から仕事の請負をしております。
開業から1年ほど経ちますが今までは1か月分の作業費などを月末にまとめて請求書を起こし
その金額で元請会社の検収をいただいた上で売上を売掛金として帳簿に記載しておりましたが
これを1現場が終わるごとに売上を売掛金として帳簿付けしたほうがよいのでしょうか。
またもしその場合、年度の途中から帳簿の付け方を変えてもよいでしょうか。
税理士の回答
本投稿は、2017年05月17日 07時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。