[経理・決算]清算結了に関わるみなし配当 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 清算結了に関わるみなし配当

清算結了に関わるみなし配当

法人が100%株主である法人が清算手続きに入っております。この法人の持つ債権が現状キャッシュ化が早急には難しく、債権を現物配当で受けようと思うのですが問題はありますでしょうか。
現物配当での源泉納付は、帳簿上で仕訳を起こした翌月10日に支払うことで問題無いでしょうか。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

法人が100%株主である法人が清算手続きに入っております。この法人の持つ債権が現状キャッシュ化が早急には難しく、債権を現物配当で受けようと思うのですが問題はありますでしょうか。

→問題ないと思います。
ご記載の現物配当は法人税法上の現物分配にあたり、法人間の完全支配関係がある会社間の現物分配なので適格現物分配になると考えられます。

現物配当での源泉納付は、帳簿上で仕訳を起こした翌月10日に支払うことで問題無いでしょうか。

→適格現物分配によるみなし配当は、所得税法に規定する配当等から除外されています(所得税法24条1項)ので、源泉徴収の必要はありません。

本投稿は、2022年01月19日 16時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228