外交員
外交員報酬を貰っておりますが…
外交員は事業主に対して請求書、領収書を発行するものでしょうか?
事業復活支援金に必要との事ですが、今まで発行した事がありません。
また合理的な理由により提出できない申立書を提出すれば良いみたいですが…合理的理由が思いつきません。
どのようにしたら良いのか教えて頂きたく思います。宜しくお願い致します。
税理士の回答

新木淳彦
こんにちは。
合理的な理由により提出できない申立書の記載ですが、参考にして下さい。
「私は現在外交員として活動しており、外交員報酬を毎月得ております。今回の申請に伴い、請求書・領収書を発行している事実を求められておりますが、そもそも外交員にはそのような習慣はございません。
外交員とは他の事業者と違うところとして、事業主の委託を受け、継続反復的に事業主の取り扱う商品の購入の勧誘を行い、購入者と事業主との間の売買契約の締結の媒介をする役務を自己の計算において事業主に提供し、報酬が商品の販売量に応じて定められているものです。
従いまして、他の事業主のように請求書や領収書を発行する習慣はありませんので、本申請書を提出するものです。
ご理解のほどをよろしくお願いいたします」
あくまでも参考として自分自身の文章にして提出してみて下さい。
わかりやすくありがとうございます。
参考にさせていただきます。
本投稿は、2022年02月08日 09時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。