退職した社員の机から出てきた現金処理について
会社で経理を担当しています。
先日、定年で退職した社員の机を整理していた所、中から現金が数百円ほど出てきました。
この現金について、退職した社員に確認を取ったところ、何のお金かは不明、個人として認識していないものなので会社のお金として欲しいと言われました。
そのため雑収入として会社の現金に加算する処理を取ろうと思ったのですが、この処理で合っておりますでしょうか。
また、適用に書く文言が思いつきません。
お力添えを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
税理士の回答

𠮷岡伸晃
雑収入で問題ないのではないのでしょうか?
いわゆる現金過不足ってやつですかね??
本投稿は、2022年02月21日 12時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。