[経理・決算]決算月について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算月について

決算月について

決算月を教えください。
自 1年7月1日
至 2年6月30日
に決算書がなっていた場合は6月決算月ということでしょうか?

定款には

定款に 当会社の営業年度は毎年7月1日から翌年6月30日までの年1期とする
と記載があります。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

6月決算月ということでしょうか?


その考えでよろしいかと思われます。

早速の回答ありがとうございます

本投稿は、2022年02月23日 10時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算月について

    決算月が4月で、2020年5月~2021年4月までの決算は、2021年度分となるのですか?
    税理士回答数:  2
    2022年01月05日 投稿
  • 合同会社の決算月について

    今年の5月20日に合同会社を設立予定です。 定款上の事業年度はどのように記載するのが良いでしょうか。 アドバイスを頂けますと幸いです。
    税理士回答数:  1
    2022年01月18日 投稿
  • 決算月を変えたい

    今年7月に同号会社を設立し、決算月を6月にしたのですが、決算月を10月に変更したいのですが、定款変更の「同意書」と「異動届出書」を税務署、県税事務所、市役所の3...
    税理士回答数:  1
    2020年09月11日 投稿
  • 決算月の決まり方

    決算月は会社設立の前月にするのが会計上?有利と言う風に聞いたことがあります。 法務局の登記は大体1週間くらいかかりますが、登記の書類を出した日が設立日と月にな...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 決算月の携帯料金について

    12月決算の個人事業主ですが 12月利用分の携帯料金が1月10日頃確定するので 12月分の携帯料金がわかりません。 この場合はどうしたらよいのでしょうか?...
    税理士回答数:  2
    2021年08月28日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,226