簡易簿記の出金入力欄に、「現金仕入」「その他」がありますがこの違いは何でしょうか?
簡易簿記の出金入力欄に、「現金仕入」「その他」がありますがこの違いは何でしょうか?
仕入れたものを売ることはしてないので、その他に入力するでしょうか?
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
仕入れと経費の区分をするために、現金仕入とその他に分けているのだと推測します。
したがって、あなた様のお考えのとおり、その他で良いと考えます。
分かりました。
現金なので通帳の内容は入れないという考えで宜しいでしょうか?

丸山昌仁
そうなります。預金は通帳が預金出納帳になります。
ありがとうございます。
預金は記入しないように致します。
本投稿は、2022年02月28日 22時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。