固定資産除却損について
法人です。
5年前に中古で貸ビルを購入しました。
今回空調換気設備を更新工事して、全て取替をしました。
この場合、資産計上が必要なことはわかっています。
撤去した古い設備については除却損として経費に出来るようですが、購入時は建物と土地のみを資産計上しているため、古い設備部分は全て建物に含まれています。この場合、除却損はどのように処理したらいいのでしょうか?
税理士の回答

個人的見解ですが、除却損を計上するのは難しいと思います。
撤去した古い設備は建物の含まれている以上、除却の処理をするのは困難だからです。
本投稿は、2022年03月16日 11時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。