法人での車購入について
8月決算の有限会社法人です。
荷物運搬用の車を2台(4ナンバーのハイエースバンと軽貨物)購入予定です。
3月に契約 納車は5月から6月の予定です。
車購入は決算翌月が良いと聞きましたが、3月購入は税務上不利でしょうか?
減価償却の面からもお教えください。
税理士の回答
3月に契約 納車は5月から6月の予定です。
→ご記載の前提では購入(取得)月は5月か6月です。3月ではありません。
車購入は決算翌月が良いと聞きましたが、3月購入は税務上不利でしょうか?
減価償却の面からもお教えください。
→ 期首に取得して事業供用すれば事業年度の月数分減価償却費を計上できますが、事業年度の途中であれば取得(事業供用)月から事業年度末月までしか減価償却費を計上できないということでしょう。
事業年度が12カ月であれば、減価償却費が12カ月/12カ月となるのか、例えば6カ月/12カ月となるのかの違いです。
尤も、法定耐用年数分は減価償却ができるので連年度で見れば関係ありません。
本投稿は、2022年03月19日 11時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。