決算申告書の修正要否について
小さな法人の会社で経理業務をしています。
先日、決算申告書を税務署に提出したのですが、その後に昨年新しく開設した銀行口座を「預貯金等の内訳書」に記載するのを忘れていることに気づきました。
この口座はただ開設したのみで取引などにも使用しておらず、残高は0円、入出金明細も0件となっております。
この場合、決算書の修正申告などは必要となりますでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

一切修正の必要はありません。
心配なら、追加で、預金の内訳書を作成して、出されても良いですが・・・。
理由・・・残高0円の預金口座があります。
ご回答いただきありがとうございます。
承知致しました。安心いたしました。
本投稿は、2022年05月26日 18時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。