[経理・決算]役員報酬の決める時期 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 役員報酬の決める時期

役員報酬の決める時期

役員報酬は7月になる前に決めないといけない(そうしないと経費にならない)と聞いたのですが、具体的には6/30までに決めればいいのでしょうか?

具体的にはどのような手続きをすればいいのでしょうか?

関係あるかわかりませんが、弊社の給与は20日締め翌5日払いです。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

貴社の決算日はいつで、定時株主総会の開催日はいつなのでしょうか?
また、役員報酬も当月分を翌月5日支給なのですか?(役員報酬は基本的に月単位です)

役員報酬は決算後3か月以内に確定させる必要があります。
そのため3月決算であれば6月までです。
役員報酬は日割りという概念がないため、月額払いとなります。

前田先生、南先生ありがとうございました。

本投稿は、2022年06月27日 15時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,622
直近30日 相談数
836
直近30日 税理士回答数
1,538