税理士ドットコム - [経理・決算]個人事業主で本業以外の事業について - > ⑴その際の収入は事業内容と異なりますが、事業所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人事業主で本業以外の事業について

個人事業主で本業以外の事業について

古物業を開業して2年目の個人事業主(青色申告)です。
計上方法等についてご教授ください。

開業届提出の際の事業概要に古物の物品販売と記載し届出しています。(古物商許可は取得済みです)
この度、事業内容とは別の(YouTube等の動画配信やアフィリエイト等)事業?を始めました。今現在収入はない状態ですが、収入が出始めたら計上しようと考えています。

そこでご質問です。
⑴その際の収入は事業内容と異なりますが、事業所得として計上することは可能なのか、それとも雑所得として計上するべきか。
⑵事業を追加?する場合、書類上の手続き等は必要なのか。

調べましたが副業関係の青色申告など多く、不明な点が多いです。
お忙しい中、恐縮ですがご教授いただければ幸いです。

税理士の回答

⑴その際の収入は事業内容と異なりますが、事業所得として計上することは可能なのか、それとも雑所得として計上するべきか。

事業ならば、事業として、計算。
⑵事業を追加?する場合、書類上の手続き等は必要なのか。

何もない。


竹中様
早速のご回答ありがとうございました。

本投稿は、2022年07月12日 11時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,603
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,524