[経理・決算]株の譲渡について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 株の譲渡について

株の譲渡について

中小企業の経理を担当しております。

今回、弊社にて取締役が平社員になると共に自分が所有していた弊社の株を社長に譲ることになりました。
既存株主が任意で買い取る方法を検討しております。
その際に、両者間で合意して株価を決めて売買しても問題ないでしょうか。
譲渡する際の進め方や注意点、手続き方法とか教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

両者間で合意して株価を決めて売買しても問題ないでしょうか。

→取引は双方の合意価額でできますが、貴社が同族会社か否か、売主・買主が支配株主か非支配株主か、売主と買主が同族関係者か否かによって、取引価額と税法上の時価(財産評価基本通達に基づく相続税評価額)との差額に対して、売主・買主にみなし贈与税が生じます。

譲渡する際の進め方や注意点、手続き方法とか教えて頂ければと思います。

→上記の通り、非公開株式の譲渡は売主・買主の組み合わせによって税法上の時価が異なりますので、個別具体的に検討する必要があります。
また、税法上の問題ではありませんが定款に沿った手続きが必要です。例えば、譲渡禁止株式であれば定款に定める決議を要する等で、これらは貴社の定款を確認しないと分かりません。
以上の通り、ネット上で解決することは困難と思いますので、顧問税理士などに直接ご相談いただいた方が良いです。
判断を誤ると思わぬ税金(贈与税)が売主・買主に生じます。

ご回答ありがとうございます!
説明不足ですみません。会社は同族会社ではありません。代表取締役社長と退任予定の取締役は50%ずつ会社株を所有しており、2人で合意で株価を決めて株を譲ることできますでしょうか。その際手続きや進め方を教えて頂ければ幸いです。

追加のご質問についても、先に回答しております。
また、ご記載の株主構成は同族会社です。
繰り返しますが、価額は自由に決めることができます。
売買価額と税法上の時価を比較して差額が生じるかどうかです。
非公開会社の税法上の時価はネットの相談コーナーで試算できるものではありません。詳細なデータが必要です。
ひとつ言えることは2人とも同族会社の同族株主に該当しますので、税法上の時価は原則的評価です。
先ずは税法上の時価を把握してください。
手続きや進め方も先に回答した通り、貴社の定款等の資料に基づかないと判断できません。
当初の回答を今一度ご確認いただき、貴社の実態に基づいて顧問税理士等の専門家に直接ご相談ください。
ネット上で回答できるのは、当初の回答及び上記が限界です。

前田様
ご丁寧に説明して頂きとても助かりました。顧問の税理士に相談させていただきます。

本投稿は、2022年07月19日 07時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 中小企業における株の売買について

    中小企業の経理を担当しております。 今回、弊社にて役員Aが退任することになりました。 その際に、役員が保持していた株を他の役員B,C,Dに譲ることになり...
    税理士回答数:  1
    2017年05月22日 投稿
  • 中小企業の社長の株を会社購入する事について 

    社長の株を退職時購入予定ですが、株の価格が高くすべてが購入できず、一部会社が購入する事にしていますが、会社にも預金が無く購入できない場合の対策としてどの様な事が...
    税理士回答数:  2
    2022年07月01日 投稿
  • 経理担当はどこまでが仕事

    個人事業で従業員が経理を行う場合、業務として、事業主の確定申告まで行うことは税理士法上ひっかかりますか?
    税理士回答数:  2
    2022年03月10日 投稿
  • 自社株 代表取締役

    自社株の価値が上がる前に、次期社長に会社の株を譲ってしまいたいのですが、社長交代はまだ数年予定がありません。現社長の所有する自社株の数をゼロにしてしまうと、何か...
    税理士回答数:  1
    2018年10月16日 投稿
  • 前経理担当者による不正経理について

    過去の取引を調べています。 工事未払い金が約2千万あります。 前経理担当者は、払ったと言っていますが 工事未払い金で処理されていません どの科目...
    税理士回答数:  4
    2020年09月15日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,754
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,535