サラリーマン個人事業主の所得税目安に関して
サラリーマン個人事業主の所得税目安に関して質問です。
freeeで確定申告の準備をしており、freeeで作成された書類をみると所得税が高い気がしています。以下の仮定で教えてください。
給与1500万(手取り1000万円)
個人事業主500万円(利益400万(経費100万円))※白色
上記のケースだと、freeeの算定では所得税が150万-200万円程度になるのですが、
これは正しいのでしょうか?個人事業主単体で考えれば50万円程度の所得税のはず
ではないでしょうか。
給与でも税金が引かれて、個人事業単体としても所得税が引かれているのに、さらに100万円以上所得税がかかるのは本当でしょうか。
だとすると個人事業で400万円の利益があっても300-350万円しか手元に残りません。
税理士の回答
本投稿は、2023年02月17日 16時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。