源泉徴収半年納付の合計額について
当方、一人社長で、業務委託で何名かお仕事をお願いしています。
源泉所得税は半年納付にしており、税率は全て10.21パーセントですが、半年分の合計額を算出する際
①全ての合計額に10.21%をかける
②全ての支払額を単純計算する
どちらになりますでしょうか。
小数点未満切り捨ての関係で、実際に支払った額の合計と、合計から算出する額が数十円合わず、どちらが正しいかお伺いできればと思います。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2024年01月22日 00時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。