同業者団体慰安旅行費用会費消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 同業者団体慰安旅行費用会費消費税

同業者団体慰安旅行費用会費消費税

同業者団体から慰安旅行に行くにあたり負担金20,000円を支払いました。
交際費として処理し、消費税は課税仕入れで良いのでしょうか?
対価性は、旅費宿泊費なわけですから、あるので、課税仕入れになると思いますが!

税理士の回答

冨部篤史

旅行代金として役務の提供の対価と考えられますので、課税仕入れで差し支えないかと思われます。

本投稿は、2022年11月07日 13時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • Gotoトラベル 旅行代金額、消費税の課税仕入れについて

    10月よりGotoトラベルによる旅行代金が一部国の補助が出る仕組みについて ご相談です。 例えば会社の出張費用について 下記のとおりとなる場合 旅費交通費...
    税理士回答数:  1
    2020年10月12日 投稿
  • 取引先との慰安旅行について

    当社が全額負担で取引先と慰安旅行に海外へ行く予定なのですが、自社分を含め全額交際費で問題ないでしょうか? 自社(社長1人)取引先4人の計5人です。 よろ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月02日 投稿
  • 慰安旅行にかかった経費

    今月初旬、慰安旅行に行きました。その際に支払ったホテルの宿泊費、ガソリン代、食事代金、参加出来なかった従業員へのお土産代は全て福利厚生費として計上しても大丈夫で...
    税理士回答数:  1
    2022年07月14日 投稿
  • 消費税課税業者について

    父が農業事業と機械修理の事業2つ営んでおります。h29に両方合わせて課税売上高1000万超えました。通常であればh31の売り上げに対して消費税を申告すると思うの...
    税理士回答数:  2
    2019年08月07日 投稿
  • 交際費の消費税

    お世話になります。個人事業所ですが、交際費の消費税課税仕入れ該当は、法人のみなのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年03月17日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,609
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,526