太陽光発電所の消費税還付について 2023年?2024年?
最近太陽光発電所を購入しました個人事業主になります。
私の現時点の状況につきまして、2023年に消費税還付が受けられるかどうかの可否の判断をお願いいたします。
2022年5月初旬にに開業届と青色申告承認申請書を提出しました。
2022年12月初旬にに課税事業者の選択届出書を提出しました。
2022年10月に太陽光発電所購入の購入契約を結びました。
本来の電力会社との連系日は12月の予定だったのですが、連系の遅延が発生して実際の連系日は1月末にずれこんでしまいました。
この場合今年の2023年には消費税還付が受け取ることが出来ず、来年の2024年の消費税還付の手続きとなってしまうのでしょうか。
税理士の回答
太陽光発電設備の引渡しを受けたのが2023年であれば、2024年に2023年分の消費税確定申告をしますので2024年です。還付となるかはどうかは文面だけではわかりませんし、実際に計算しないとわかりませんが。
なお、引渡しを受けた日は連系した日ではなく、太陽光発電設備が貴方の所有物となった日です。
本投稿は、2023年02月03日 16時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。