建設業 消費税計算(個別対応・一括比例)
今期、たまたま課税売上高が5億円を超えそうです。
消費税を計算する際、個別対応・一括比例を選択する必要があるのですが、建設業における判定に自信がありません。
殆どが課税売上対応だと思われるのですが、どのように考えれば良いのでしょうか?
税理士の回答
一般的には売上原価(工事原価)は課税売上対応、販売費及び一般管理費は共通対応になりますが、個別に判断を要するものもあるためネット上で十分な回答はできません。
費用は掛かると思いますが直接税理士に相談した方が良いです。
本投稿は、2023年03月26日 20時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。