小規模事業者 消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 小規模事業者 消費税について

小規模事業者 消費税について

今年から貸スペース事業を始めました。
インボイス未対応です。
小規模事業者は消費税を納税しなくていい=消費税を徴収しなくていいと考えていたのですが、これは間違いなのでしょうか?

今まで値段設定を15000円、30000円、などキリのいい数字にして、消費税分を徴収していませんでした。

小規模事業者であっても消費税を徴収しなくてはならないのであれば、15000円は税込価格ということにして申告すればよいのでしょうか?

無知で大変お恥ずかしいのですが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

法人設立してから2年以内は原則免税事業者といって消費税は納税しません。
インボイスを登録すると消費税を納める事業者にもなりますが、
今回はインボイス未対応なので消費税は納税しません。

消費税を納税しない事業者も消費税を徴収することは問題ありません。
上記であれば税込み15000円で問題ありません。

本投稿は、2023年12月08日 13時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278