[消費税]仕入税額控除 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 仕入税額控除

仕入税額控除

2年前に課税事業者になって今年は消費税を払います。
①仕入税額控除に消耗品、通信費、図書新聞費などの経費の消費税は入りますか?
②また仕入税額控除に仕事で使うバイクなどを現金で一括購入したらバイク購入で発生した消費税は入りますか?
①は仕入税額控除に入らないと税理士事務所の事務員さんに言われたので混乱しています。

税理士の回答

国税OB税理士です。
まず、あなたの消費税の申請手続きですが、原則課税か簡易課税かです。
簡易課税の選択届け出書を提出している場合には、業種による決まった仕入税額控除になります。 ならば、差し引きはできません。
どちらですか?

ご返信ありがとうございます。
売上1000万をこえる年もあったり、ない年もあったりしますので原則課税です。
宜しくお願い致します。

原則課税ならば、仕入税額控除は当然できます。
そもそも、事務員が判断を行ってはいけません。税法解釈は税理士本人が行うべきです。

ありがとうございます。
勉強になりました!

本投稿は、2024年01月08日 20時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税の仕入税額控除について(amazon)

    アマゾンで図書を購入したのですが、出品者が海外にいて直送されました。1万円未満のため免税に該当するため、税関では支払っておりません。 ただ、amazon.co...
    税理士回答数:  5
    2020年06月17日 投稿
  • 輸入消費税の仕入税額控除について

    社員が空港で旅具通関として海外からの品物の輸入消費税・地方消費税の支払いをしました。 税関から領収書は貰ってきたのですが、税率等が記載されている書類は発行して...
    税理士回答数:  1
    2022年05月31日 投稿
  • 消費税の仕入税額控除(個別対応と一括比例)について

    この度、太陽光発電事業を開始いたしました。 課税事業者として消費税の納税(還付)も実施していくつもりですが、色々調べても個別対応方式と一括比例配分方式のどちら...
    税理士回答数:  4
    2020年07月12日 投稿
  • 消費税の仕入税額控除について

    機材をリース業者に借り、借りた機材を作業中に破損させてしまった。リース業者から修理の損害見積が出てきたが、その見積もりはリース業者の名前の見積もりで宛名は加害者...
    税理士回答数:  1
    2022年10月17日 投稿
  • 消費税の仕入税額控除について

    現在、元請で仕事を外部に委託(外注)しております。※事務作業、現場の雑用は元請側 元請の方で、飲料・昼食代を負担しております。 その分は仕入税額控除を現...
    税理士回答数:  1
    2023年12月29日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266