せどりを行うことによる消費税の納付の義務の有無について
今年から大学院生でせどりを専業に学費や生活費を賄っている者で、
今年から課税事業者になろうと考えているのですが、
メルカリやヤフオクでは売った額から自動で送料やアプリ利用料が差し引かれ、手元にお金が残るのですが、この手元に残った額を「売上」として消費税の申告を行うことは可能ですか?
通常は送料などの経費は売り上げから差し引かないというのは聞いているのですが、こうやって使用可能なお金だけが振り込まれる方式であれば上記での計上も可能なのかなと思いまして…。
違反でなければ上の方式で納税を行いたいです。
税理士の回答
メルカリやヤフオクでは売った額から自動で送料やアプリ利用料が差し引かれ、手元にお金が残るのですが、この手元に残った額を「売上」として消費税の申告を行うことは可能ですか?
→不可能です。消費税の対象となる課税売上高はあくまで販売価格です。
本投稿は、2024年02月10日 16時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。