輸入消費税の扱いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 輸入消費税の扱いについて

輸入消費税の扱いについて

私は洋服のデザイナーで、現在国内のクライアントの服を毎回私が海外工場に代行発注しております。

そこからクライアントは仕入れた商品を自分の店で販売します。

商品はクライアントのもとに海外工場から直送しており、彼らが自身で関税・輸入消費税を支払っております。

加えて私からクライアントに商品代金とデザインにかかる手数料を消費税を追加した金額で請求しております。

そこで質問ですが、クライアントは輸入の際に支払った消費税と私から請求を受け支払った消費税をどちらも控除できるのでしょうか?

税理士の回答

あなたの請求する消費税の計算の基礎(本体)に輸入消費税がはいっているということなら問題ないとおもいます。あなたは、本体のなかに入っている輸入消費税の税額控除はできない、しないということなら問題ないとおもいます。

ご回答ありがとうございます。
工場から直送し、クライアントがFedExやDHLの業者に直接輸入消費税を納めております。
また私はこれらの輸入に関して消費税の控除はしません。

上記の場合も問題ないでしょうか?

はいそれならお客さんは輸入消費税も、あなたから請求される消費税も控除できるとおもいます。

お忙しいところありがとうございました。

本投稿は、2024年03月21日 09時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 輸入代行商品の消費税について

    個人事業主です。始めて輸入代行をいたします。商品は、アメリカのビンテージバイク(300万ほど)開業はH27です。今までバイクの部品を販売しておりましたが売上が小...
    税理士回答数:  2
    2019年09月03日 投稿
  • 輸入代行の消費税について

    当社は、輸入代行業者です。 中国のA社に代理でB製品を発注して、お客さんに直送します。輸入通関手続きは全て輸送会社にお任せします。このときは、当社は「輸入消費...
    税理士回答数:  2
    2022年10月06日 投稿
  • 輸入代行の消費税について

    弊社はA製品を代行でイタリアから輸入(輸入者として)しました。 輸入したA製品は弊社では国内販売はしないです。 輸入した際の輸入消費税はB社に請求することは...
    税理士回答数:  2
    2022年07月19日 投稿
  • 輸入消費税、関税の仕訳について

    個人事業主、税込処理の簡易課税事業者です。 「仕入れに掛かる輸入消費税や関税は、仕入に計上するのが正しい」と調べたのですが、昨年誤って租税公課に計上してしまい...
    税理士回答数:  1
    2023年03月06日 投稿
  • 輸入代行業の消費税について

    海外からの個人輸入代行業を行っております。当社の所在地は日本となります。 商品の仕入れは提携先の海外法人となり、商品はそこから直接顧客に向けて発送しておりま...
    税理士回答数:  2
    2020年08月05日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,267
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,262