外注へ支払う消費税について
個人事業主でECサイトにて商品の販売を行っています。2023年の売上は年間1000万超えていません(今年は超える見込みです)。
商品の発送と画像加工を外注にお願いしています。
外注費というかたちで報酬はお支払いしています。
画像加工をしてくれている方には消費税込○円という支払い方法です。
発送をしてくれている方は消費税考慮する必要はあるのでしょうか?
画像加工はデザインであるため消費税発生するという認識です。
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
発送という役務提供の対価であれば、消費税考慮する必要、すなわち消費税は発生すると考えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2024年06月16日 09時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。