消費税還付金の計上タイミングについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税還付金の計上タイミングについて

消費税還付金の計上タイミングについて

青色申告の個人事業主です。

今年の収支から消費税の還付金があります。

還付金は次年度の収入として計上し、今年の収入にはならないで間違いないでしょうか。

今年度の市町村民税から保育料が決定するため、保育料が発生しない額まで課税所得を下げるために収入はこれ以上上げず、経費を使い所得を下げたいと思っています。

よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

原則としては申告書を提出した日に雑収入に計上することになりますので大丈夫です。

本投稿は、2024年12月18日 22時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税還付に関する仕訳について

    個人事業主として青色申告をしています。 今年、消費税還付を受ける予定ですので、還付金の仕訳について確認したいと思っております。税抜経理方式でマネーフォワード確...
    税理士回答数:  4
    2022年02月15日 投稿
  • 保育事業における消費税還付

    来年より内閣府承認の企業主導型保育園を開設予定の消費税課税業者です。 保育事業における売上(保育料、助成金)は非課税の見込です。 対して保育事業における経費...
    税理士回答数:  1
    2017年10月27日 投稿
  • 消費税還付金の所得税について

    倉庫を建設するにあたり古家付の土地を購入しました。 古家の解体費について消費税の還付をうけました。 還付金は翌年の不動産所得に計上しないといけないと思います...
    税理士回答数:  3
    2020年04月14日 投稿
  • 還付金の収益計上について

    数年前ですが、消費税の還付に伴い、税務調査が入り、消費税の還付額とと、法人税の修正納付が決まったんですが、次年度に消費税の還付金から法人税の修正額を差し引く形で...
    税理士回答数:  1
    2022年03月18日 投稿
  • 消費税の還付申請の形状タイミング

    ・期間特例を採用し1年で4期に分けて消費税還付申請を行っている。 ・申請タイミングが遅れがちのため、当該年度分は2期分が当該年度内に入金される この場合...
    税理士回答数:  1
    2022年12月16日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,314