【業務委託】時給に含まれる消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 【業務委託】時給に含まれる消費税

【業務委託】時給に含まれる消費税

業務委託で働いています。(開業届済・インボイス登録済)

2024年は色々な企業から委託でお仕事したのですが、
消費税申告のことで質問があります。(青色申告です。)

時給:1200円なのですが、消費税は時給の中に含まれている
と説明を受けました。1ヶ月50時間働いたとして、
報酬:60000円になると思うのですが、この場合は
60000円に課税だと高くなりますよね..?
消費税の申告書を提出する時、1200円に含まれる消費税は
どのように表記するのが正しいのでしょうか?

アプリを使って、仕訳を行い、申告したいのですが
その際 "60000円"←課税10% であげると納税額が高くなるので
"60000円"←非課税売上 としたらよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
>"60000円"←課税10%
個人事業主としての業務委託報酬が60000円であればこちらになると考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは!

ありがとうございます!

そうなんですね!
承知致しました、大変助かりました🙇‍♀️

森田様

すみません、やはり気になったのですが
時給1200(消費税含む)ということは
1200円に課税されてる?という
考え方でしょうか?

月の業務委託料合計60000円に
課税10%を改めてかけるとなると
66000円になってしまうような気がして…

無知で申し訳ありません。

ご返信ありがとうございます。
月の業務委託料合計60000円が税込みとして取扱いされていると考えます。
念のため取引先の企業へご確認いただくのはいかがでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

なるほど…ありがとうございます!

報酬振込の企業へも聞いてみます!

ご丁寧にありがとうございました!🙇‍♀️

本投稿は、2025年02月06日 22時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,484
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,490