税理士ドットコム - 固定資産の消費税の還付は、年割ですか?一括ですか? - 消費税の還付は経費に係るのであっても、固定資産...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 固定資産の消費税の還付は、年割ですか?一括ですか?

固定資産の消費税の還付は、年割ですか?一括ですか?

消費税の還付狙いで、消費税の課税業者になろうとしているのですが、固定資産(車などの不動産以外)の消費税還付が年割なのか一括なのかわかりませんでした。

固定資産は減価償却の考えで経費にすることはわかりますが、消費税についても数年に渡って(還付を受けられる場合は)還付を申告していくのでしょうか?

税理士の回答

消費税の還付は経費に係るのであっても、固定資産に係るものであっても一括して還付されますよ。

税理士ドットコム退会済み税理士

消費税の課税事業者で本則課税・税抜経理の場合は、仮受消費税(収入の預かり)よりも仮払消費税(車購入など)が多い時は、一括で還付になります。

本投稿は、2018年07月31日 08時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 減価償却の固定資産税について

    賃貸経営で修繕費などは減価償却にすると思いますが、 例えば、給湯器(20万未満)を法定耐用年数15年で原価償却するのと、 一括償却資産として3年で減価償却す...
    税理士回答数:  4
    2018年02月15日 投稿
  • 償却資産の固定資産税について

    給湯器20万未満のものを以下のように申告した場合、固定資産税は変わりますか? A 19万円の給湯器を15年で減価償却 B 19万円の給湯器を一括償却資産とし...
    税理士回答数:  1
    2018年02月15日 投稿
  • 固定資産の一括償却

    宮城県仙台市で活動しております。 この度東京との会議のためにテレビ会議システム用機材を256,900円で購入しました。 青色申告の場合は30万まで一括償却が...
    税理士回答数:  1
    2017年02月26日 投稿
  • 白色 減価償却費 固定資産税

    夫が昨年より、夫の父と代替わりをし、理容室の店主となりました。 代替わり時に、店にあった仕事で使う道具、例えば、消毒器、シャンプー台、スチーマーやクーラーの代...
    税理士回答数:  3
    2018年07月07日 投稿
  • 固定資産税過払い 還付請求について

    H23年に母・姉妹の共有の土地を売却する為不動産屋にあたりました。4件程の業者に見積もり依頼した所固定資産の評価額より低い見積もりでした。理由を確認したところそ...
    税理士回答数:  1
    2014年12月13日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231