幼稚園施設借用料の消費税と領収書
4月より幼稚園をお借りし、英語教室をしている者です。
生徒から頂く月謝の20パーセントに当たる料金に8%の消費税をプラスしたものを、施設借用代として毎月お支払いすることになっています。
借用代納入後、領収書を頂いたのですが、なぜか消費税分を除いた額42,780円となっており、実際に払った額(46,202円)が記載されていないのですが、どんな理由が考えられますか?
初めて借用代というものを払ったので、よく分からずメールさせて頂きました。
税理士の回答

出澤信男
支払った借用代について消費税込みの金額で領収書が発行されるべきです。そうでないと申告のための証票としては正しくないと思います。先方に事情をお話しして領収書の再発行を依頼されることをお勧めします。
お忙しい中、早々にご回答頂きありがとうございます。アドバイス頂きましたように、幼稚園に請求書の再発行の依頼をいたします。助言頂き感謝致します。
本投稿は、2019年06月07日 08時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。