立替えた送料の消費税について
お世話になります。
法人間のやりとりで送料を立替えました。
立替えた送料を請求する際、税抜きの金額を請求するのでしょうか?(請求書には消費税の記載はしなくていいのでしょうか?)
税抜きの金額を請求する場合、消費税分は弊社が負担することになるのでしょうか?
その際の仕訳は仮払消費税になるのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答
立替金には消費税は関係しませんが、相手先には立て替えた実額の税込金額で請求し、貴社が運送会社から受取った請求書を添付するか摘要などに送料立替分(うち消費税〇〇円)などの記載をすればよいと思います。
先にも記載しました通り、立替金には消費税は関係しませんので、貴社は仮払消費税等を立てることはできず、あくまで立て替えた相手の課税仕入れとなります。
本投稿は、2020年01月08日 16時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。