[消費税]輸出取引の仕入れ先について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 輸出取引の仕入れ先について

輸出取引の仕入れ先について

国内ECサイトにて買った商品を海外へ個人輸出し、消費税還付を受けたいと考えております。

仕入れ先によって、仕入れた商品を海外へ輸出してはいけない...というようなことはあると思いますか?
商品はスナック菓子のようなもので、輸出の規制はありません。


ある、ECサイトに問い合わせたところ、注文前の税別値段の提示を拒否されてしまいました。
理由は、「個人販売用のサイトなので、転売など、営利目的の方には売ることができません。」とのことでした。

資材など、こちらのECサイトで購入する場合もあったと思うのですが、それもダメなのでしょうか。

それとも、お菓子を仕入れてそのまま海外へというのがいけないのでしょうか。
仕入れた後は、こちらでどのように利用するか、または売るか、はこちらの自由というわけではないのでしょうか。


法律などが全く分からず、どこに相談したらよいかもわからず困ってしまいました。
もし、ご回答いただければ感謝いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

申し訳ありませんが、ご質問は税務や会計に関することではなく商取引に関することですので、弁護士ドットコムでご質問いただいた方が良いかと思います。

アマゾンなんかも消費税は表示されてないと思います。でも商売してる人もみんなアマゾンで仕入れをしています。自分で10%と決めて経理処理すればそれでいいと思います。

本投稿は、2020年01月18日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 輸出取引時の請求書への消費税記載について

    国内ECサイトで仕入れた商品を国外へ輸出し、消費税の還付を受けたいと考えているものです。 輸出取引に当たって、当方で発行する請求書に、消費税を記載する必要...
    税理士回答数:  1
    2020年01月15日 投稿
  • 輸出時の消費税について

    お世話になります。 素人で大変恐縮ですが、 日本国内から仕入れて、海外に輸出する際に 日本国内のみ消費税が発生しますが、 例えば、 売上高:110...
    税理士回答数:  1
    2019年03月25日 投稿
  • 輸出での消費税について

    韓国に焼却炉を輸出することになりましたが、仕入れ金額が1億5千万円で輸出金額が195,000,000円です。仕入れ時に消費税がありますがこの分は輸出するので払わ...
    税理士回答数:  1
    2017年03月22日 投稿
  • 輸出消費税

    弊社、主に輸入製品90%が多いのですが、10%ほどは、輸出もしております この場合は、輸出消費税は、帰ってくると聞いたのですが、本当でしょうか? 税理士は、...
    税理士回答数:  1
    2019年12月10日 投稿
  • 消費税輸出免税手続き

    消費税輸出免税手続き書類について「消費税輸出免税不適用連絡一覧表」の作成漏れがありました。 2年前の消費税確定申告の分です。 今から作成し、税務署へ提出して...
    税理士回答数:  1
    2015年07月10日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279