[消費税]更正の請求について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 更正の請求について

更正の請求について

消費税の更正の請求についてご相談です。
個人事業主として確定申告をしています。
過去の売り上げが1000万以下でしたが消費税の確定申告をしてしまったため納付書が送られてきました。
税務署に確認したところ消費税の更正の請求書を提出すれば良いとのことでしたが記入の方法がわかりません。。
全て0で良いと言われましたが「正当とする額」の欄を0にすれば良いのでしょうか?
確定額の欄には訂正前の金額を記入すれば良いのでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

「更正の請求書」の「確定額」欄には提出した確定申告書の金額を転記し、「正当とする額」欄をすべて0にすればいいのです。
なお、「確定額」欄のかっこ書は(申告額)とします。

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
そのように記入いたします。
また、かっこ書の欄も不明でしたのでご教示いただけてとても助かります。

ありがとうございました。

本投稿は、2020年06月02日 11時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税の更正の請求

    個人事業を営んでおります。 昨年の消費税の申告を見直していまして何か納税が大きいなと感じていましたが、 購入した機材の消費税を加味していませんでした。 ...
    税理士回答数:  2
    2018年07月23日 投稿
  • 更正請求が認めらたら安心しても良いのか

    消費税の更正について質問です。 去年の消費税の納付について、誤りがあり更正の請求をしました。 結果として50万円程戻ってくるという事で更正の通知を受けました...
    税理士回答数:  1
    2019年06月27日 投稿
  • 消費税の計算方法の変更による更正の請求について

    個人事業主で、毎年簡易課税で消費税の申告を行っております。昨年(平成26年度)もあまり深く考えずに、簡易課税で申告したのですが、昨年度はわりと高額の設備投資を行...
    税理士回答数:  1
    2016年04月01日 投稿
  • 更正の請求について

    お世話になります。 こちら2月決算法人です。今期の申告書を既に提出したのですが、消費税を修正申告する必要があり、法人税等の税額が減額になります。既に全ての税金...
    税理士回答数:  1
    2018年04月29日 投稿
  • 更正の請求について

    消費税の更正の請求についてご相談です。平成22年に申告をした消費税が納め過ぎであることがわかりました。納め過ぎた消費税は103万円程です。(簡易課税で税込み経理...
    税理士回答数:  1
    2015年10月09日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266