消費税について
開業届を提出した個人事業主の消費税の課税は2年後だと思いますが、開業届を出していない雑所得の場合はいつから課税になりますか?
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
消費税は課税売上が1000万円を超えた2年後から申告が始まります。雑所得は発生したときから所得税は申告が必要です。
回答ありがとうございます。
雑所得も消費税の課税は2年後でしょうか?

丸山昌仁
雑所得も事業者間の取引なら、1000万円を超えた翌々年分から対象になります。
すみません、事業者間のところですがインターネットオークションやフリマサイトでの個人間のやり取りの場合はどうなりますか?

丸山昌仁
個人間の取引は消費税の対象ではありません。事業者が事業として行うものが対象です。
本投稿は、2022年03月15日 18時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。