扶養家族の株配当金
パート主婦で、主人の扶養に入っています。
103万円におさえて働いていましたが➕
株の配当金が年間30万近くある場合
この場合、主人の社会保険に入ったままで居れるのでしょうか?
税の扶養
社会保険の扶養
なんだかよくわからなくて(◞‸ლ)
税理士の回答
所得税の扶養についてお答えします。その株からの配当は、上場会社からの配当ですか?上場会社からの配当であれば、配当を確定申告をしない限り所得になりませんので、無視して大丈夫です。上場会社からの配当は申告不要制度というものがあり、申告しなくても良い事になっています。申告しなければ所得にならないのです。
早速の回答感謝いたします。
上場会社からの配当です。
無知な質問で申し訳ありませんが、
所得税の扶養とは
主人の社会保険に加入のままいけるという事でしょうか健康保険等です。
これは、別の話しでしょうか?
上場会社からであれば、上記記載の通りです。
正直社会保険は専門外なのですが、収入の考え方は所得税と同じなのでは無いでしょうか??
社会保険労務士のこういうサイトがあればよいのですが。。。
回答いただきありがとうございました。
不十分な回答になってしまったかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年11月24日 09時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。






