親の自営業の手伝いでも住宅ローン組めますか?
旦那のお義父さんが自営業をしており、旦那は高校卒業してから約20年間ずっと自営業の手伝いで働いているのですが、年末調整や給与明細などもなく手渡しで給与をもらっている状態です。
所得を証明するものもない状態ですので家の購入はローンは組めないだろうと賃貸で住んでます。
でも、やっぱり最小限の支払いにしたいいのと、自分達の資産にしていきたいと思い、何か方法があれば住宅ローンを組みたいなとの小さい希望もあります。
所得を証明するにはどうすればよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
税務署や市区町村役場が発行する公的な収入証明や所得証明がないと住宅ローンの申し込みは難しいでしょう。
ご回答ありがとうございます。
公的な証明書を出してもらおうと思うとどのように申請すれば良いでしょうか?
手続きは税務署か市区町村役場にお問い合わせください。
本投稿は、2023年05月16日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。