[資金調達]社長の報酬金額の件 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 社長の報酬金額の件

社長の報酬金額の件

現在会社運営がうまくいっておらず、メインの借入先、金融公庫と銀行の元金の支払いを停止していただき、利息のみはらっております。この措置の間に経営改善し、来期は元金も返済できるようにしたいと考えております。そこで経費を見直したいと考えております。
相談は、社長の報酬額をどこまで下げられるか教えてください。
社員はパート1人、主に夫である社長が運営、私(妻)は無報酬です

現在月18万の報酬(年216万)を、月14万(年168万)にしてはと社長に提案しましたが、報酬が少なくなると、現在利息のみで許されている支払いも、断られるといい、承諾してくれません。
正直現在の18万も払えない時もあります。
社長の給与額が少ないと税務上問題があるのでしょうか?
問題ない報酬額とは、どの程度なのでしょうか?
改善すべきは売り上げ増加ではありますが、資金のやりくりのためアドバイスお願いします。

税理士の回答

役員報酬は、雇用契約ではありませんので最低賃金に抵触しません。
無報酬でも問題ありません。

早速ご回答ありがとうございます。
社長が、懸念しているのは、無報酬で財務申告した場合
融資先が会社の信用を下げ、倒産に追い込むのではと思っているようなのです。
そのようなことは無いでしょうか?

金融機関には、今後の事業計画、返済計画を十分に説明すれば、その様な事は無いと考えます。

元銀行員の立場から申し上げますと、リスケジューリングを受けてる状況であれば、社長の役員報酬の減額は寧ろ金融機関は評価します。

本投稿は、2018年12月07日 11時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会社設立後の借入金(社長)又は運転資金に関する件

    8月に会社を設立しました。 小さな会社で、8月度の売り上げも15万円くらい。 ところが、現金出納帳を自分でつけているとあり得ないですが赤字になります。 そ...
    税理士回答数:  1
    2015年09月20日 投稿
  • ローン返済の元金返済と支払利息の処理を間違えた場合

    お世話になります。 不動産投資をしており、15年ほど前にローンを組んで5物件を購入し、この度すべて一括返済しました。 帳簿では長期借入金が5物件とも0になら...
    税理士回答数:  1
    2018年03月01日 投稿
  • 社長交代

    当社は先代の社長が亡くなった時、当時会社に有ったすべてのお金と、先代が出資していた株式を遺族に支払い、現在の社長が無くなった株を再投入し、今日まで至っています。...
    税理士回答数:  7
    2018年05月27日 投稿
  • 社長から買取

    社長が個人で所有している資産(車両やパソコンなど)を会社が買い取る事は可能でしょうか? また、可能である場合、買取価格は第三者(他に買取してくれる業者)の見積...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • 社長印について

    弊社は社長印(丸印)が二つあります。 一つは印鑑登録をしたものと、もう一つはその代わりになる丸印です。登録した印鑑より少し大きいです。 普段の会社書類(契約...
    税理士回答数:  1
    2016年11月08日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,539
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,417