[資金調達]持続化給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金について

持続化給付金について

業務委託契約で働いており、収入減少が50%以上となり個人事業主ということもあり持続化給付金を申請する準備をしておりました。
委託先から業務についた売上が1万円でしたが、売上とは別に前3ヶ月で月平均の約60%の休業手当のようなお見舞い金なるものをいただきました。
やはりこちらの場合ですと持続化給付金の申請の対象外ということでしょうか。

税理士の回答

事業所得の申告をされているという前提で休業手当という見舞金といえ、事業に付随する売上と考えますので、前年同月の売上の比較にて50%以上の減少に該当しないのであれば申請の対象外ですが、対象月は2020年1月から2020年12月のうちということですのでいずれかの月の前年同月比が50%以上の減額の場合には対象になります

ご回答ありがとうございます。
お見舞い金は売上となるとのことで持続化給付金の対象外ということが分かりました。
分かりやすく回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2020年05月29日 08時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 業務委託の持続化給付金について

    2019年の6月より業務委託契約にて月10万円の収入があります。2020年の5月分でコロナで休業要請で収入が減ったため、持続化給付金の申請は可能でしょうか。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月28日 投稿
  • 持続化給付金の売上減少月の収入がわかる帳簿について

    新型コロナで4月以降の仕事が全て無くなってしまいました。 幸い7月までの収入は補償してもらえましたが、満額はもらえません。 8月以降は収入が途絶え昨年の収入...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • 業務委託契約での持続化給付金について

    業務委託で個人事業主として売上の50%を報酬として受け取っている美容師です。 委託先の美容室オーナーから持続化給付金が給付されたら、そのうちの50%をお店...
    税理士回答数:  1
    2020年05月06日 投稿
  • 持続化給付金売上

    持続化給付金売上について。 今申請準備をしています。 売上は純粋に売上げでよろしいのでしょうか? 見舞金を知り合いから頂いています。 これは売上になりま...
    税理士回答数:  1
    2020年05月08日 投稿
  • 持続化給付金は、申請できますでしょうか?

    4月が決算月です。 一緒に会社を運営していた知人の横領で、仕入資金を失い、昨年5月から休業していました、。 当店は、北欧雑貨をネット販売していますので、仕入...
    税理士回答数:  3
    2020年05月17日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,676
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,558