税理士ドットコム - [資金調達]持続化給付金で1000万円超えたら課税事業者になりますか - 持続化給付金は、サービスの提供や商品販売等の対...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金で1000万円超えたら課税事業者になりますか

持続化給付金で1000万円超えたら課税事業者になりますか

法人です。持続化給付金の申請を検討していますが、仮に給付されて売上高と合わせて収入が1000万円を超えた場合、消費税の課税事業者になりますか。
お手数ですがご回答くださいますようよろしくお願いいたします。

税理士の回答

持続化給付金は、サービスの提供や商品販売等の対価として支払われるものではないため、消費税の課税売上にはなりません。

ありがとうございます!助かりした

本投稿は、2020年06月18日 13時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金の課税について

    個人事業で持続化給付金(100万円)は売上(事業所得)になるのでしょうか。実質の売上が900万の場合、給付金をプラスして1000万円を超えれば消費税納税の課税事...
    税理士回答数:  1
    2020年05月11日 投稿
  • 持続化給付金申請における売上高と税込み経理、税抜き経理

    持続化給付金申請の売上入力(税込経理と税抜経理)について お聞きしたいことがあります。 3月決算の法人で、2020年3月期(第3期)、今度の申告で、消費...
    税理士回答数:  2
    2020年05月14日 投稿
  • 持続化給付金の売上高について

    今回の新型コロナウイルスによる持続化給付金について質問です。 業務委託美容師として働き、自分の総売上の〇〇%が報酬の場合は、売上の数字と報酬の数字のどちらでの...
    税理士回答数:  3
    2020年04月24日 投稿
  • 持続化給付金における売上戻り高の扱いについて

    持続化給付金において売上戻り高の扱いはどのようになりますか? 例えば2月に50万円の売上があり、3月に25万円の売上戻り高(返品)があった場合、2月の売上は2...
    税理士回答数:  1
    2020年06月01日 投稿
  • 持続化給付金の売上について

    お世話になっております。 フィットネスクラブにてフリーランスのインストラクターをしているものです。 今回の持続化給付金の支給対象者は前年度よりも売上が5...
    税理士回答数:  2
    2020年04月30日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359