税理士ドットコム - [資金調達]持続化給付金、今年開業のチャットレディについて - 代替の書類とは、氏名、開業日等が記載された市町...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金、今年開業のチャットレディについて

持続化給付金、今年開業のチャットレディについて

今年の1月からチャットレディとして働いていればいます。持続化給付金の申請をしようと考えていたのですが、開業届を提出したのが6月です。この場合、何か代わりになる証明書などがあれば教えていただきたいです。

仕事の開始に関しては、登録元の会社にすべてスマートフォンひとつで登録、契約したので書面などはもらっておりません。契約書などのネットでダウンロードも行っておりせん。

事業を始めた確認がとれるものとしては、○月○日にいくら売上げたか、という証明は出来ます。登録元の会社のネット上に売上げが細かく記載されています。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

代替の書類とは、氏名、開業日等が記載された市町村や保健所に提出した公的書類です。
したがって、その代替の書類がなければ申請したとしても不備として給付金の実行は難しいと思います。

やはりそうでしたか。
回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2020年07月29日 10時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445