[資金調達]持続型給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続型給付金について

持続型給付金について

個人事業主で働いています。
コロナウイルスで給料が半分以下に減ってしまいました。

持続型給付金を申請したいのですが、私は主人の扶養に入っています(社会保険)。

申請できますか?

税理士の回答

回答します

 給与の場合は原則対象にはなりませんが、「個人事業主」というお話ですので、事業所得として報酬を申告しているのでしょうか。
 その場合は「持続化給付金」の対象となる可能性があります。

  申請方法の詳細、必要書類などは、経済産業省HPよりご確認ください。
 説明者やサイトをお伝えします。
【申請要領】
 https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin2.pdf?0901

【申請規定】
 https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/shinseikitei_kojin2.pdf

【申請受付サイト】
  https://jizokuka-kyufu.go.jp/
 

本投稿は、2020年09月11日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,576
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,460